精密採点が楽しい

最近、カラオケという遊びがとても楽しい。
カラオケが楽しい、というより。
採点が楽しい、の方が正しいのかもしれない。

比較的どこにでも設置してあるLIVE DAM stadiumという機種に『精密採点DX-G』というコンテンツがありまして。テレビ番組でよくある、技術を駆使しながら音程グラフに沿って正確に歌えば高得点...というやつ。

負けず嫌いの私は、こういう点数のつくものに弱い。初めて精密採点を使った日の最高点数は90点。研究すべき項目があまりに多くて、びっくりしたしわくわくした。ヒトカラは恥ずかしくてまだ踏み込めていないので週に一度、知人と通うこと1ヶ月。


f:id:mltclg:20161029194251j:image


ここまで伸びた!気持ち良い!高揚感!
もしかしたら100点、取れちゃうんじゃない?と淡い期待を抱いてしまうのだけれど、やっぱり満点の壁は厚い。

大切なのは抑揚。つまり音量差。マイクを近付けたり、遠ざけてみたり。とにかく抑揚をつけるのがポイント。バラードの曲なんかは抑揚がつけやすくて楽しい。サビでバーンと声を出すと、かなり抑揚を稼げる気がする。
もうひとつ。大切なのに難点な最大の敵が、ロングトーンという項目。音程の長いバー、いわゆる伸ばすところをいかに綺麗に伸ばせるかというもの。これが私に合ってないのか、すごくすごく難しい。だけど、表現力が稼げなくてもロングトーンさえ安定していればかなりの高得点が狙えるという、精密採点の中で最重要なものなのである。ビブラートが得意な私は、長く伸ばすところで音を揺らしてしまう癖があり、そうしてしまうとロングトーンにならない。
もちろんビブラートも加点項目にはあるものの、ロングトーンを使いこなせるようにならなければ満点は厳しい。

この精密採点には、「裏加点」というものが存在する。これがまた面白くて、私の関心を擽ってくる。音が綺麗に響けば裏加点が発動し、素点が1〜2点プラスされる。では、どうすれば音が綺麗に響き裏加点が加算されるのか。これに関しては、マイマイクを持ち込むしか策がない。ネットで2000円ほどで購入できる有線マイク。これを使えば余計な雑音を拾わず、簡単に裏加点が入る。

いかに精密採点というものを理解し、研究するか。機械の正確さを目の当たりにして、改めて音程を意識して歌うことになったし、上手くなったねと褒められることも増えた。まだまだ研究の余地はあるだろうし、満点の壁を崩す迄はゆるゆると頑張ろうと思う。

乃木坂46 真夏の全国ツアー2016



7月23日の大阪城ホールでの夜の部公演に行って参りました。

乃木坂ちゃんのコンサートは初めて。握手会には何度か行ったことがありますが。樋口日奈ちゃんと生駒里奈ちゃんを推しています。誘ってくれた友人に感謝。

席はアリーナD。これがトロッコの真下でなかなかの良席。パイプ椅子に座って会場を見渡してみると、その近さにドキドキが高まる。そしてドキドキも束の間、待ちに待った開演の時間。



01.overture
02.裸足でsummer
03.太陽ノック
04.夏のFree&Easy
05.僕だけの光
06.世界で一番 孤独なLover
07.嫉妬の権利
08.立ち直り中
09.隙間
10.魚たちのLOVE SONG
11.他の星から
12.きっかけ
13.白米様
14.threefold choice
15.シークレットグラフィティー
16.ギガ200
17.遠回りの愛情
18.せっかちなかたつむり
19.命は美しい
20.何度目の青空か
22.ロマンティックいか焼き
23.転がった鐘を鳴らせ!
24.ハウス!
25.ガールズルール
アンコール
28.乃木坂の詩


セトリが好きな曲ばかりで凄く楽しかったです。
裸足のsummerのタオルもバッチリ揃っていて予習万全のファンの一体感を楽しみつつ、初センターを務めた飛鳥ちゃんの可愛さに見惚れていました。それにしても飛鳥ちゃん、実物を初めて見たのですがめちゃくちゃ小顔で目がクリクリで髪ツヤツヤで本当に可愛すぎますね!まさにセンター。

1回目のMCで松村沙友理ちゃんが、『昨年の大阪公演は空席が多くて悔しい想いをした』と言っていました。でも今年は、3公演すべて満席ということで。これはファンにとっても嬉しい報告ですね。乃木坂ちゃんたちの笑顔が見れて幸せです。

次に、2ndアルバム『それぞれの椅子』から6曲。アルバムのジャケットにちなんで、赤チームと青チームに分かれての曲披露。会場が赤と青のサイリウム一色になってとても綺麗でした。


そして14曲目のシークレットグラフィティー。大好きな樋口日奈ちゃんがセンターを務める楽曲です。実はこの曲がいちばんの楽しみでした...!オールディーズなメロディーに、昭和のマドンナ的なひなちま。最高の組み合わせ。振り付けも凄く好きなんです。好き過ぎてMVは100回以上見てる...(笑)選抜回数がアンダーメンバーの中で圧倒的に多く、センター経験も多い万理華ちゃんや小百合ちゃんを傍に従えてもなんの違和感もない。ひなちまの無限の可能性を感じました。生で見られてもう既に感極まり涙目の私。続いてひなちまのMCへ。ミュージックビデオの撮影秘話を語るひなちま。可愛い可愛い。


そして再び選抜メンバーが登場し、SoftBankイメージキャラクターのギガ200へ。
これまた会場人類滅亡レベルで可愛い。素肌に白いモコモコ、最強のコスプレだと思います。みんなそれぞれ衣装の形が違うのが面白い。お気に入りはヘソ出しにホットパンツな西野七瀬ちゃんの衣装。
そしてMCは、秋元真夏ちゃんによる企画「よろピクッ」ギガちゃんオーディション。
生田絵梨花ちゃん、橋本奈々未ちゃん、西野七瀬ちゃん、秋元真夏ちゃんが挑戦。七瀬ちゃんの関西弁による『よろぴくやで(照れ笑い)』が優勝。


そしてきました!今年のツアーの醍醐味である乃木恋コラボ企画。
誰かな誰かなーと期待に胸膨らませていると、現れたのは高山一実ちゃん。そして北野日奈子ちゃん。妄想リクエストなこの企画、やっぱり最高です。会場の熱気が高まる高まる。


そしてメドレーやライブ定番曲を経て、あっという間にアンコール。今回のツアーの主役、とも言える斎藤飛鳥ちゃんのMC。泣きそうになりながらも、自分の言葉で素直な気持ちを語る飛鳥ちゃん。センターの重圧に負けない彼女の強さを感じて、ますます好きになりました。

7月23日といえば、川村真洋ちゃんのお誕生日ということもあり、サプライズでバースデーも。ろってぃーちゃん、お誕生日おめでとう!



本当に本当に楽しかったです。あまりにはしゃぎ過ぎて終わったあとは疲労との戦いが待っていました。
アリーナDという素敵な席で見させてもらったこともあり、ファンサービスも沢山いただきました。この日の為に応援うちわを作ってきてよかった。
橋本奈々未ちゃん、若月佑美ちゃん、衛藤美彩ちゃん、高山一実ちゃん、秋元真夏ちゃんから指差しのレスポンスをもらって多幸感でいっぱい。
そして推しの生駒里奈ちゃん。生駒ちゃん専用のうちわも作っていたのですが、トロッコで彼女が近くに来たときに見つけてくれました。これは凄く凄く嬉しかった...!生駒ちゃんの指差しと全力スマイルお手振りをいただき、ここで私の涙腺は崩壊。生駒ちゃん、ありがとう。
お隣の友人も思わず、『今の生駒ちゃん、めちゃくちゃ可愛かったよね...』とこぼしてしまうくらいの全力ファンサービス。会う度に、生駒推しで良かった!と思わせてくれる彼女。大好きです。


握手会も勿論良いのですが、コンサートはまた違う楽しさがあり大満足。
次の機会があったら、また参加したいです。


『ROOM』

ルーム(字幕版)

ルーム(字幕版)




施錠された狭い部屋に暮らす5歳の男の子ジャックと、母親ジョイ。彼女はオールド・ニックによって7年間も監禁されており、そこで生まれ育った息子にとっては、小さな部屋こそが世界の全てだった。ある日ジョイは、オールド・ニックとの言い争いをきっかけに、この密室しか知らないジャックに外の世界を教えるため、そして自身の奪われた人生を取り戻すため、部屋からの脱出を決心する。




アイルランド出身の作家エマ・ドナヒューのベストセラー小説「部屋」を映画化。

ジョイ役のブリーラーソンがアカデミー賞を受賞したことでも有名。


犯人と親子の手に汗握るサスペンス...!かと思いきや、母と子の絆をテーマにした心が温かくなる感動作でした。
子供がいない私でも、つい母親の気持ちに感情移入して泣いてしまった。子を持つ母親が見たらどう想うのだろう。


なにより、ジャック役のジェイコブ・トレンブレイくんが凄い。とにかく凄い。監禁生活の中のジャックは、髪が腰の辺りまで伸びきってしまっている。これは作品の為にカツラを被っているらしいのだが、ロングヘアのジェイコブくんは完全に女の子なんです。しかも可愛いすぎる。
美少女のようなビジュアルもさることながら、子役とは思えない抜群の演技力には圧巻。
特に、5歳にして初めて世界を見たときの眼差しがキラキラしてて、彼の瞳から目が離せなくなる。

物語の終盤、彼は母の為に一度も切ったことのない髪を切る決意をする。
おばあちゃんに髪を切って貰い、画面に飛び出してきたのはなんと眼を見張るくらいの美少年。
衝撃を受けた。ついさっきまで少女のように可愛かった子が、端正な顔立ちの凛々しい美少年になっていたのだから。天使って本当に居るんだな...って、思わず溜息が溢れるくらいの美しさ。

このジェイコブくんの魅力を最大限に引き出す脚本と構成にも脱帽。所謂『お涙頂戴』的な演出はほとんどないのに、3回は必ず泣きます。ルームを脱出したあとが、この作品の醍醐味。
ルームでのジャックは、小さな納屋が世界の全てであり外の世界を知らない。そんな少年が、ある日突然新しい世界を目の当たりにしたら。
戸惑いながらも徐々に世界に順応していくジャックの姿を見ているだけで、目頭が熱くなるんです。


個人的に泣いてしまった印象的なシーンをいくつか。

・親子を見守るおばあちゃんとおじいちゃん
ジョイが監禁されている7年間、外の世界では当たり前なのだが時間は流れ、色々な出来事があった。その一つが、ジョイの両親の離婚。ジョイの母(ジャックのおばあちゃん)は、新たな男性と再婚し同居しています。
ジョイとジャックが帰ってきたことにより、家にはジョイの母、父、母の再婚相手が集う。なんとも複雑な構図。中でもジョイの本当の父親は、犯人との子供であるジャックを受け入れることができず、ジャックと目を合わせることもできない。このシーンが凄く辛いです。
一方のジョイの母と義父は、親子を優しく見守り、まさに理想の『おじいちゃん』と『おばあちゃん』。
特に感動したのは、ジャックがおばあちゃんに髪を切ってもらうシーン。髪は自分の強さの源だけど、今はママが元気になるようにそれを送ってあげたいと言うジャック。ジャックは髪を切ったら痛いのではとビクビクしていたが、おばあちゃんはママの髪も切っていたのよと話をしながら、彼のポニーテールを切り落とす。
「あなたの髪を切りたいとずっと思っていたのよ。」というおばあちゃんに「大好きだよ、おばあちゃん」と、ジャック。涙が止まりませんでした。


・ママの自殺未遂
訴訟にかかる手っ取り早く作る為に、テレビのインタビューを受けるジョイ。『どうしてジャックが生まれた時に、ニックに子供をどこかに連れ去ってもらわなかったの?病院にジャックを置き去りにすれば、ジャックはきっと普通の生活をすることができたはずでは?』というインタビュアーの残酷な質問に、ジョイは深く傷付き鬱状態になり、浴室で薬を服用し自殺未遂。幸い一命は取り留めたものの、暫く入院することに。その間おじいちゃんとおばあちゃんと暮らすことになったジャックは、どんどん強くたくましい少年に成長。帰って来たジョイは『ダメな母親だよね』と自分を責める。そんなジョイにジャックは、『でもママはママだよ。』と迷いなく答えた。思わず涙を溢すジョイに、見ているこちらもつられて泣いてしまう。どんな人間でも、子供にとってはママ。ジャックはきっと、そんなママが大好きで『当たり前』の存在なんだなぁと。


・再び『ルーム』へ
ラスト、ジャックは5年間過ごした納屋へ行きたいと言う。ジョイとジャックは久しぶりに納屋へと赴き、この空間との別れ告げたところで結末を迎える。納屋を見て、ジャックは『ここが部屋?小さくなっちゃったのかな?』と言う。それは、ジャックが本物の広い世界を見て大きくなったから。区切りをつけて、新たな幸せを踏み出した親子の姿に感動。


どのシーンも甲乙つけ難いくらいに素晴らしく、胸がいっぱい。間違いなく今年ナンバー1の作品になると思います。

『SHERLOCK 忌まわしき花嫁』

Miss me?




まさか大好きなSHERLOCKが映画館で見られる日が来るとは!嬉しすぎる。
公開に備えて、ムビチケも2種類購入。


f:id:mltclg:20161024132318p:image


備えはバッチリ。鹿撃ち帽ではなくシルクハットを被った19世紀仕様のシャーロック、口髭ワトソン、どちらも可愛いです。1895年、ヴィクトリア時代のロンドンが舞台とあって、いつも(現代)と違う2人や世界観を楽しめるのが魅力。ファンにはたまりません。
そしてなんと今作、4週連続で入場者プレゼントがあるそうで。これはなんとしても毎週観に行かなくては。


さて、本題の感想。熱冷めぬうちに書き留めておかないと。


まずは特典映像の『スティーブン・モファットと巡るベーカー街221Bの旅』。

これが、中々ファン向けの作りになっていて面白い。モファット氏のシャーロックホームズへの愛情が感じられる。原作で有名な手紙に突き刺さるナイフ、オリジナル要素の髑髏と少女の絵、装飾への細部の拘りが素晴らしい。ここで、期待がますます高まったまま本編へ。わくわく。


さて本編。

良かった。お腹がいっぱい。目頭が熱い。ファンムービーとしては最高の作品だった。シリーズをシーズン3まですべて見ているファンなら最高に楽しめる。ただ、初見さんは確実に殺されてしまう。これは飽くまで、ファンムービーなのだ。

ヴィクトリア時代を舞台にしているだけあって、どこを見てもゴシック。ゴシック。衣装が素敵で、見ていてまったく飽きない。
開幕早々マーティンのどアップ。これがまたとっても可愛い。この時代設定がマーティンの可愛さをますます引き立ててくれている気がする。シャーロックとジョンが出逢うシーン、死体を鞭打つシャーロックが衣装のせいかいつもよりサディストっぽく見えた。私も打たれたい。現代版を思い出して比較できる構成はいいですね。

花嫁の亡霊が犯人というだけあって、怖い。拳銃で頭を撃ち抜くシーンは完全にホラー。
もちろん、お馴染みのキャラクターも登場。
マイクロフトお兄ちゃん、レストレード警部、宿敵モリアーティ...などなど。中でもモリアーティは今回も、かなり重要な役割を果たしている。シャーロックのマインドパレスにも深く関わってくるモリー可愛い。モリアーティの花嫁姿も見れたのはサプライズで、モリー推しの私としては最高に萌えた。19世紀、現代
マインドパレスとめまぐるしく変わる背景に混乱しつつも、シャーロックにとってジョンがいかに重要かっていうことを明確にしていて、結局はいつものSHERLOCKでした。ふたりの関係性は何度見ても和む。

そうそう、ジョンとシャーロックといえば。
カーマイケル夫人のお屋敷を張り込むシーンでの会話がとっても良かった。恋愛の話とか、シャーロックの孤独の話とか、中学生男子の会話を覗き見してるみたい。これがシャーロックのマインドパレスの中でのジョンって思うと、更に萌えます。メアリーはあまり絡んで来ないのに、凄く優秀。まさにマインドパレス。好き。

そしてライヘンバッハの滝、ようやく来たか!
シャーロックホームズといえば、ライヘンバッハの滝。ジョンが助けに来るシーンでは叫びたい衝動を必死に堪えました。ラブラブなんですもん。モリーが可哀相なくらい。

シーズン4への繋ぎ、としてはあまりに素晴らしすぎる内容ではなかろうか。謎解き自体は矛盾も多く、ミステリーとしては物足りないかもしれない。ただ、シャーロックとジョンの絆を再確認するという点ではファンムービーの傑作であること間違いなしだと思う。


ファンサービスは本編だけではない。ラストを飾るキャストインタビューは本当に贅沢な時間でした。
特にモリアーティ役のアンドリュースコットと、マイクロフト役のマークゲイティスの絡み。笑ってるアンドリューが可愛いすぎる。本編とのギャップが最高。

まだ何度も見られると思ったら幸せです。新たな発見や萌えに期待。シーズン4が楽しみ。

『俺物語!!』

俺物語!!(通常版) [DVD]

俺物語!!(通常版) [DVD]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2016/04/27
  • メディア: DVD


剛田猛男は、いかつい風貌と不器用さで女子から恐れられているが、情に厚くいつ何時も人助けをする包容力で男子からの信頼はアツい。これまで好きになった女子はみんな、猛男の親友であり超イケメン砂川誠を好きになった。ある日、街中で危機に遭っていた女子高生大和凛子を救い、猛男は一目惚れをしてしまう…




原作ファンです。だからこそ期待と不安を抱えて鑑賞。

まず、猛男役の鈴木亮平さんに拍手。つい最近までドラマ『天皇の料理番』で線の細い穏やかな役を演じていたのに、なんとこの作品では極太マッチョ。
鈴木亮平さんといえば、『HK 変態仮面』にも出演されています。この役もマッチョはマッチョなんだけど、細マッチョなので猛男の肉体とはまったく違うんです。人間の肉体って、こんなにも変化できるものなんですね...身体の厚みが作品によって全然違うんですもの。凄い俳優さん。


内容は期待通りの、原作に忠実な王道恋愛ラブコメ。大和さん役の女の子も可愛い。原作よりも爽やかで、まっすぐな演技が好感を持てました。砂川役の坂口健太郎くんは、初めは合ってないような気がしていたのですが、こういうさっぱりとした顔立ちのイケメンの方が猛男とのバランスが取れて逆に良かったです。ギャグで進むかと思いきや、気付けばピュアな純愛映画に。役者さんの作り込みが完璧なおかげで、大成功の実写化になったと思います。

頭を空っぽにして、軽い気持ちで楽しめる作品。




『イニシエーション・ラブ』

イニシエーション・ラブ

イニシエーション・ラブ

  • 発売日: 2015/12/02
  • メディア: Amazonビデオ


『最後の5分 すべてが覆る
あなたは絶対 2回見る』


至るところで見かけるこの謳い文句。原作小説が好きなので鑑賞。
ラスト5分までは、本当にごく普通の恋愛ドラマ。ヒロインの前田敦子ちゃんの可愛さが光る。あざとく小悪魔な役柄がぴったりで、今まで見てきた前田敦子ちゃんの役の中でいちばん好き。あの甘ったるい口調も、ぶりっ子のような仕草も、不自然さを微塵も感じさせない。AKB時代から前田敦子ちゃんのファンで、コンサートや握手会に行っていた私としては、とってもお腹いっぱいになりました。とにかく最高です。あっちゃんファンは絶対に見るべし。


そもそも、『イニシエーション・ラブ』は実写化不可能といわれた原作小説を実写化した作品。原作を改変せずに、ここまで忠実に仕上げてきたことには驚いた。原作未読の人でも、なるほど!やられた!と楽しめる内容になっている。
1980年代が舞台なので、装飾や画面の色彩が個性的でとても可愛い。BGMも良い味を出している。


マユちゃんは二股をするようには見えない純粋そうな女の子なのに、実は二人の男をうまく操って二股をかけている。二股を示唆する伏線をエンディングでしっかりと回収してくれたのが良かった。面白かったです。